CASE25:ハンモックで遊べるリビング!66㎡につめこんだ夢のリノベ
新築でご購入された戸建からの住み替えで、マンションをご購入され、リノベーションをしました。
上のお子様が小学校に上がるのを機に、学区変更によるお引越しです。
それまでが戸建住まいだったこともあり、ご家族4名には、少々手狭に感じる面積ではあるものの、極力それを感じさせない、使いやすい間取りを目指しました。
リノベーション済みの物件のご購入でしたので、手を加えるにはもったいない印象でしたが、お客様のライフスタイルには合わない間取りと、販売時の雑な施工のリフォームに手を加えざるを得ない状況でした。
子供が大喜びのリビング
ハンモックに畳コーナー。おもちゃ置き場を設け、片付けルールが自然とできます。将来はご夫婦の寝室として畳コーナーを使用できるように、天井にはロールスクリーンを取り付けても目立たないように掘り込みを造作。
家族みんなで使える便利なカウンター
お子様の宿題にも、リモートワーク(在宅ワーク)のご夫婦にも、家族みんなで使える便利なカウンター。カウンター下には、棚を設け、文房具などがカウンターに出しっぱなしにならない工夫を。
バルコニーとダイニングに向かった対面キッチン
シンクが明るいバルコニーとダイニングに向かった対面キッチン。造作カウンターを設けて、手元は隠せるように。キッチンの天板は、ステンレスヘアライン仕上げで、かっこいい雰囲気に。
変形のⅡ型キッチン
変形のⅡ型キッチン(シンク・コンロが別のキッチン)です。キッチンの総合幅は、I型よりも広く、大型の食洗機ミーレも入っています。コンロ背面には大容量の引き出しカウンター収納を設けて、使い勝手が抜群に上がりました。
ウキウキした気持ちで服選びができるW.I.C
廊下に配したW.I.C。アクセントクロスを貼って、ウキウキした気持ちで服選びができる空間に。床は、傷に強い塩ビタイルのヘリンボーン柄をチョイスして、遊び心を。
工事前写真
事例DATA
- 所在地:横浜市港北区
- 建物の種類:マンション
- 築年数:築47年
- 施工期間:3ヵ月
- 施工面積:66㎡
- 費用:660万円