CASE10:お客様のDIYとコラボで作った家

Click here

20代の若いご夫婦が、中古住宅の購入を機にリフォームされました。
念願のマイホームには、自然素材を使いたい。でも予算も限られている・・
そんな悩みを解決するために、お客様のDIYとコラボをご提案しました。

ご友人を招くことも多いLDKは、職人の手でしっかりと。
壁には珪藻土を塗り、床は、オーク無垢材を敷き詰めました。
プライベート空間の寝室や洋室は、お客様の出番!
塗り壁やフロアタイル貼りをご夫婦とご友人で仕上げられました。

塗装もお客様が行い、あたたかみのあるアイボリー色に。
珪藻土や、無垢材となじみ、長い時間くつろいでしまう空間になりました。

『DIYを採り入れることで、愛着がわきました。キッチンの水栓もあきらめなくてよかったです!』と笑顔で話してくれたのが印象に残っています。

LD

オーク無垢フローリングに珪藻土塗りの壁と、自然素材に囲まれたLD。

LDK

間仕切り開閉戸を取り払い、LDKを広々とした一室に。明るさがより一層感じられ、すがすがしい気持ちになります。

雰囲気のある左官のコテ跡

左官壁の珪藻土は、湿度を調整してくれる上、空間の雰囲気を素敵に見せてくれます。

カラードア

アンティーク風のガラスがかわいらしいLDの扉は、ブルーをセレクトし、アクセントに。

キッチン

ご夫婦2人で立ってもゆとりあるオープンキッチン。

キッチン

キッチンの床はフロアタイル。雰囲気の良さと、本物のタイルのような冷たさがなく、お掃除しやすいのが魅力です。

水栓

水栓は、奥様お気に入りのグースネック。カウンターの高さは、水栓が見えるように設定しました。

ご夫婦でDIY

クローゼットの扉は、自然素材と雰囲気を合わせてお客様がDIYで塗られました。

玄関

自然素材とフロアタイルでメリハリをつけて、雰囲気を出しつつ予算内に収めました。

玄関

珪藻土塗りの壁に演出された玄関には、お気に入りの小物を飾って。

<洗面台>

隠せる収納を多く確保できるのが既製品洗面台のメリットです。

工事前写真

リノベーション後の間取り 1

リノベーション後の間取り 2

事例DATA

  • 所在地:横浜市旭区
  • 建物の種類:マンション
  • 築年数:13年
  • 施工期間:1ヶ月
  • 費用:420万円